コストコ

「コストコ」を「コスコ」と呼んでコストコ通になれ!コストコの名前の由来とは?

コストコの看板コストコ

日本ですっかり定着したコストコ

日本人は、みんな「コストコ」のことを「コストコ」と呼ぶ。

しかし、海外に行って「コストコ」と言っても全く通じない!

なぜ、日本だけ「コストコ」って呼ぶようになったのか?

早速紹介しよう!

「コストコ」の名前の由来とは?

アメリカ生まれのコストコだが、名前の由来を知っている人は
意外と少ない。

コストコの名前の由来は、経費とか費用の意味である「cost
と、株式会社の意味である「corporation」の頭文字の「co」を
一緒にした名前なのだ!

つまり、入荷されたパレットのまま倉庫に並べて販売することで、
管理や陳列の「コスト」を抑えるやりかたをしているので、「cost
なのだ!

ちなみに、コストコは、もともとの社名はコストコではないのを
ご存知だろうか?

コストコの名前は以下のように変化してきたのだ!

1976年 プライスクラブ

1993年 プライスコストコ

1997年 コストコホールセール

ちなみにホールセールとは、「卸売り」という意味。

なので、業務用スーパーのような感覚だ。

海外では「コスコ」と呼ばれている!

海外では、「コストコ」と言っても全く通じない。

「costco」と書いて「コスコ」だ!

t」は発音されないのだ。

では、なぜ日本だけ「コストコ」と呼ばれているのか?

それは、日本人の読み間違いという訳ではない。

実は、コストコが日本に出店するときは、「コスコ」と表記する
予定だったのだが、すでに日本には「コスコ」と名乗る会社があった
ので、「コストコ」と表記するようになったのだ。

さあ、この事実を知ったあなたは、明日からコストコ」のことを
コスコ」と呼ぶだけで、もうコストコ通だ!

レジでは・・・
コスコカードの更新をお願いします!

友達には・・・
昨日コスコに行ってきたよ!

家族でも・・・
明日、コスコに行こうか?

と、普段から「コスコ」と言えば、もう完全にコストコ通だ!

しかも、カッコよく言わないとだめ。「コストコ」の最初の「」の発音は、少し「」が入っているくらいが丁度いい!

ただし、間違いなく周りの人たちは引いていくだろう。。。

まとめ

「コストコ」は「コストコ」だと信じていたあなた!

今日でその常識が変わったことだろう。

そして、明日、いや今日からは「コスコ」と呼ぶことにしよう!

そうすれば、きっとあなたはコストコ通になれる!

そして、海外に行っても普段通り「コスコ」と言えば、外国人
にも通用するのだ。

ただし、海外で「コスコ」という言葉を言う必要があればのことだが(笑)

コメント

  1. 匿名 より:

    コスコではなく
    カスコですよ!

  2. 匿名 より:

    カスコ(笑)
    いえいえ、現地の方はコスコと呼んでますよ❗

  3. 匿名 より:

    現地では「コゥスコ」ですね

  4. 匿名 より:

    カタカナ語は所詮、日本語…(^_^;)
    COSTCOは、COSTCOと発音するのが大正解としか言えない…(^_^;)

  5. 匿名 より:

    「ただし、間違いなく周りの人たちは引いていくだろう。。。」に笑ってしまったw

タイトルとURLをコピーしました