ハッピーターンといえば、みんなが知っている柿の種で有名な、新潟の亀田製菓の大人気商品ですよね。
コストコでは、亀田製菓のお菓子がたくさん販売されていますが、コストコ男子が去年からドハマりしちゃったんですよ。
今回は、そんなコストコで売っているハッピーターンについて写真入りレビューをしていきたいと思います♪
Contents
コストコで売っているハッピーターンが美味しくて止まらない

ここのところ、ずっとリピ買いをしているコストコのハッピーターンですが、コストコでこの箱入りのハッピーターンを買うまでは、ぜんぜんハマったことなんて無かったんですよね。
まあ、普通のスーパーに行った時に、たま~に買うくらい。
なんか、スーパーで売っているハッピーターンって、1つずつ透明なフィルムで包装してあって、1個ずつむくのが面倒だったのもあるかもしれないんですけどね!
そんな感じで、普段から全く意識をしてなかったのに、あるときコストコでハッピーターンを食べたら、「なんじゃこりゃー!」っていうくらいに美味しかったんですよ。
でも、前からそんなに美味しかったのかな?って気になって調べてみたんです。
ハッピーターンがこっそりリニューアルしていた!
そこで、ネットで調べてみると、昨年の夏ごろに、4年ぶりにリニューアルされているって書いてあって、すんなりと納得しましたー!
ユーチューブでも、マツコデラックスさんがCMしてましたよ!
パッケージのターン王子のキャラクターの横にに書いてある、「コク旨アップ ハッピーシャワー製法」というのがリニューアルのポイントみたいですね。
今回のリニューアルで、コストコ男子がトリコになっちゃったっていうわけです♪
コストコのハッピーターンの写真入りレビュー
ということで、今回もコストコに行ってハッピーターンを衝動買いしちゃいました。

なんと、箱のサイズが、高さ33cm、幅30cm、奥行16cmもあって、普通のスーパーでは、絶対に売っていないから、かなりのインパクトがあるんですよ~!
ちなみに、箱の裏側はこんな感じ!

もう、早く食べたいので、さっそく開けていきますね!

特にミシン目とかもないので、箱の上をカッターで切っていきます。


カットしたら、フタをあけていきますよ~

こ、こ、これは!大量のハッピーターンではないですか~

白いヤバイ粉が入っているブツを、こんなにも大量にゲットして、警察に捕まらないのでしょうか~?(笑)
な~んて、冗談はさておいて、中から取り出してみます。

おっ、これこれ
ちゃんとターン王子と「コク旨アップ」って書いてありますよ!

念のため、袋の裏側も見てみたけど、地味な感じですね。

並べてみるとこんな感じになりましたよ!

これで12袋なので、箱に入っている袋の約3分の1くらいです。(箱には30袋入っています)
う~ん、こうやって並べてみると、なんだかしあわせな感じ~♪

もう待ちきれないので、イケアで買ったお皿に盛り付けていきますよ~



いいね、いいね~!
このビタミンカラーのお皿とハッピーターンがマッチしてる!

1枚を手に取って、よく見てみると、やっぱり魔法の白い粉が、前よりも多くついていますよ~♪

だから美味しいんですね~
裏側もタップリとついてますよ

このハッピーターンは3人で食べると思ったでしょ?
でも、これは撮影用に出してきただけ(笑)
オレンジのお皿にいれたハッピーターンを食べ終えて、黄色のお皿に・・

黄色のお皿のハッピーターンを食べたら、グリーンのお皿に・・・

あっという間に3袋分を完食しちゃいました!
コストコのハッピーターン賞味期限はどれくらい?
今回のハッピーターンは、4月12日にコストコで買ってきたのですが、賞味期限を見てみると

8月18日と書かれていました。
約4ヶ月くらいですね!
30袋も入っていますが、こんなペースで食べていたらあっという間になくなっちゃいますよ。
個包装になっているから、お友達にプレゼントするのにもいいですよね。
カバンにも入るので、仕事の途中で小腹がすいたら食べるのもいいですよ。
コストコのハッピーターンの栄養成分や気になるカロリーは?
念のため、ハッピーターンの栄養成分とカロリーもチェックしておきましょう!

カロリーは1袋あたり167キロカロリーもあるんですね!
やっぱり、うるち米を使っているので、どうしてもカロリーは高めになっちゃいます。
でも、元々はお米なので、ちょっぴり体にはよさそう!
あと、タンパク質は1.5g、脂質が8.4g、炭水化物が21.3gですね。
やっぱり炭水化物が多いですね~
あまり食べ過ぎなければ問題にはならなそうですが、でも無意識にたべすぎちゃうんですよね!
食べすぎには注意しましょう!
コストコのハッピーターンの価格は安い?

コストコのハッピーターンは、32g入りが30袋入っていて1,038円でした~
1袋あたり約35円ですね!えっ?これメッチャ安い!
しかも、1個ずつ包装されているわけではないので、フィルムをむく手間がないので便利です!
食べすぎ注意と言っておきながら何ですが、またまたリピ買い確定しました~
まとめ

ということで、コストコ男子がハマり続けているコストコのハッピーターンについて写真入りレビューをしてみましたが、いかがでしたでしょうか?
コストコのお菓子コーナーでの楽しみ方って色々あるんですが、普通のスーパーで売っている定番のお菓子が、笑っちゃうほど巨大化したアイテムを買うのが1つありますよね!
このハッピーターンも、巨大化したアイテムで、大きいだけでなくて、コスパもよくて美味しさがパワーアップしているのに惚れてしまいました。
実は、今回買ったのは何箱目か分からないくらい、ずっとリピ買いしているんですよ(笑)
ぜひ、今度コストコに行った時には、リニューアルされたハッピーターンをゲットしてみてくださいね!
コメント