いよいよ今週の木曜日にコストコ木更津倉庫店がオープンしますよ~♪
久々の新しいコストコの倉庫店なので、ワクワクしている人も多いことでしょう。
特に、コストコ木更津倉庫店は、近くにアウトレットモールがあり、地元の人だけでなく東京や横浜、川崎方面からも買い物にくる人が多くなりそうなロケーションです。
では、コストコ木更津倉庫店には、どうやって行けばいいのかを紹介していきたいと思います。
Contents
アクアライン方面からのコストコ木更津倉庫店への行き方

東京・川崎方面からアクアラインでコストコ木更津倉庫店に行く人は、海ほたるを過ぎてから、左車線を走行していくといいですよ。
海の眺めを楽しみながら進んでいくと、前方に料金所のゲートが見えてきます。
手前の看板には、「金田出口」という左斜め前方に矢印が描かれているので、直進せずに「金田出口」のほうに進んで行きましょう!
「金田出口」のゲートを出たら、2車線の国道409号線の右車線に入ってくださいね。
木更津のアウトレットに行くなら、左車線に入ったほうがいいのですが、コストコ木更津倉庫店は、高速道路を挟んでアウトレットとは反対の右側になります。
料金所のゲートからは、わずか350メートルくらいの交差点を右折することになるので、早めに右車線に入っておきましょう。
緩やかな下り坂を下っていくと、「金田海岸」右のカバンが出てきますので、1つめの交差点を右折して高速の下をくぐっていきましょう。(特に交差点の名前がないので注意してくださいね。)
右折して進んでいくと、右側に「海鮮市場平島水産」、そして左側に「木更津金田バスターミナル」があります。
そこを直進していくとコストコが見えてきますよ!



2020年7月現在は、まわりにほとんど建物がないので、コストコがかなり目立ちますね~
まるで、昔のコストコ幕張倉庫店のようです。
でも、必ずコストコが出来ると、まわりにいろいろな商業施設が出来てくるので、空き地のド真ん中にポツンと建っているコストコを見れるのも時間の問題でしょう。
コストコ木更津倉庫店のガソリンスタンドは、もうすでにオープンしていましたよ。
ガソリンを入れる場合は、一番手前の入口で左折して入ってくださいね。


ガソリンスタンドの中で、灯油も給油することができますよ。

そして、コストコの倉庫店に行きたい場合には、その先にある駐車場の入口のところで左折して入りましょう。


ちなみに、その先の信号を左折しても、同じような駐車場の入口があるので安心してくださいね。

アウトレット方面・千葉木更津方面からのコストコ木更津倉庫店への行き方

コストコ木更津倉庫店は、オープンしてまもなくは、混雑のために右折での入場ができない可能性が高いです。
なので、基本的には東京方面の場合と同じルートでコストコ木更津倉庫店に向かって、左折で入るのがベストですね。
一旦、高速の側道の409号線のアクアライン方面に進んで、アクアラインに入る手前で左折するか、直接「木更津金田バスターミナル」の通りに入るかのどちらかになります。
基本的には、「木更津金田バスターミナル」を目指していくと分かりやすいですよ。
超重要!オープン初日に入れない人とは?
この記事を見ている人は、おそらく木更津倉庫店に初めて行こうと考えている人が多いと思いますが、コストコ木更津倉庫店はオープン初日の7月30日に入れない人もいます。
今回の新型コロナの影響で、感染拡大防止のための混雑緩和のために、以下のルールが設定されますよ。
オープン初日(7月30日)にコストコに入れる人

苗字の頭文字がA~Mの人
たとえば阿部さん(Abe)、宮本さん(Miyamoto)さんなど
ちなみに、7月31日(金)と8月2日(日)は入れませんので注意してくださいね。
(8月1日(土)は入れます)
オープン初日(7月30日)にコストコに入れない人

苗字の頭文字がN~Zの人
例えば、中村さん(Nakamura)、田中さん(Tanaka)など
ちなみに、8月1日(土)も入れないので注意してくださいね!
(8月2日(日)は入れます)

残念ながら、苗字のローマ字の頭文字で運命が分かれてしまうので、行く前にチェックしておきましょう!
https://www.costco.co.jp/News2020
【コストコ木更津倉庫店 7月30日(木)午前7時 OPEN!】
当日午前6時50分~ リボンカットセレモニーを行います。
※予告なしにオープン時間は変更する場合がございます
【苗字による入店可能日の設定実施へのご理解とご協力願い】
新型コロナウイルス感染拡大防止・予防対策のため、会員の皆様の「苗字による入店可能日の設定」を下記の通り実施させていただきます。倉庫店内の混雑緩和のため、何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
■2020年7月30日(木)、8月1日(土)
苗字がローマ字の「AからM」で始まる会員様のみ入店可能
例) 阿部(Abe)、別所(Bessho)、江藤(Eto)、加藤(Kato)、 井上(Inoue)、 前田(Maeda)
■2020年7月31日(金)、8月2日(日)
苗字がローマ字の「NからZ」で始まる会員様のみ入店可能
例) 中村(Nakamura)、大島(Oshima)、佐藤(Sato)、田中(Tanaka)、上田(Ueda)
倉庫店でのお買い物の際には2メートル程度のソーシャルディスタンシング(社会的距離)の維持をお願い申し上げます。(ご来店の際には可能な限りマスクの着用をお願いいたします。)
また、同伴者は会員様お一人につき、ご家族の方1名ならびに18歳未満のお子様に限定させていただきます。非会員様のご同伴はご遠慮いただきたく存じます。
営業時間 7月30日(木)、31日(金)午前7時~午後7時
8月1日(土)、8月2日(日)午前9時~午後7時
それ以降は、通常の営業時間午前10時~午後7時になります。
※混雑状況によりオープン時間が変更になる場合がございます
7月30日、31日限定プレゼント!
アタックZERO レギュラーをプレゼント
※数に限りがございます
※会員証1枚につき1本
コストコ木更津倉庫店のオープン初日の開店時間

苗字のローマ字がA~Mで始まる会員の人は、おめでとうございます!
オープン初日に入ることができますよ。
7月30日(木)は、午前7時にオープン予定となっています。
ただし、毎回コストコのオープン日は、人が集まりすぎてオープン時間が前倒しされることが多いので、もしも早くコストコに入りたい人は、かなり早めに到着しておかないとダメですよ。
ちなみに、前回コストコが新しくオープンした浜松倉庫店の時には、オープン時間が10時だったのが、混雑緩和のために2時間前倒しの8時に変更され、最終的には、さらに前倒しの2時間前の6時にオープンとなりました。
コストコ木更津倉庫店の渋滞回避策はある?

混雑が予想される木更津倉庫店ですが、渋滞の回避策はあまりなさそうですね。
実際に、現地を見てきましたが、そもそも抜け道となるような道路自体がありません。
本当に、空き地の真ん中にコストコが出来るので、そもそもの抜け道が存在しないんですよね。
まとめ

ということで、コストコ木更津倉庫店に行き方について紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
今回、調査に行ったのは2020年7月25日ということもあって、道路がガラガラ。
これが7月30日(木)以降は、かなりの渋滞・混雑が予想されます。
ただし、今回は新型コロナの影響で、苗字のローマ字の頭文字によって、入場制限がかけられるという初めての試みなので、どうなることか楽しみですね。
それでは、久々の新しいコストコ倉庫店に、レッツゴー!
コメント