日本人なら毎日飲んでる味噌汁。
毎日使うものだから、塩分や無添加にこだわって使いたいですよね~♪
最近スーパーで売っているお味噌って、保存料などの添加物が入っているものが多いので、なんだか心配になっちゃうんですよ。
そんな健康志向の人におすすめなのが、今回紹介するコストコの『無添加 円熟こうじみそ1.8kg』です♪
この記事では、無添加 円熟こうじみそって、どのような味噌なのかについて解説していきたいと思います。
※2016年2月26日に公開した記事ですが、リライト記事に必要な文言等を追記、その他の部分も修正して2020年5月12日に再度公開しました
Contents
- 1 コストコの『無添加 円熟こうじみそ1.8kg』徹底レビュー!
- 2 コストコの『無添加 円熟こうじみそ1.8kg』の特徴とは?
- 3 コストコの『無添加 円熟こうじみそ1.8kg』の驚きの値段とは?
- 4 コストコの『無添加 円熟こうじみそ1.8kg』のサイズ
- 5 コストコの『無添加 円熟こうじみそ1.8kg』の味は美味しい?まずい?
- 6 コストコの『無添加 円熟こうじみそ1.8kg』のデメリットは?
- 7 コストコの『無添加 円熟こうじみそ1.8kg』の賞味期限
- 8 コストコの『無添加 円熟こうじみそ1.8kg』の保存方法とは?
- 9 コストコの『無添加 円熟こうじみそ1.8kg』のアレンジレシピ
- 10 コストコの『無添加 円熟こうじみそ1.8kg』の詳細
- 11 まとめ
コストコの『無添加 円熟こうじみそ1.8kg』徹底レビュー!
コストコの無添加 円熟こうじみそを買ってきました~♪

コストコに行って、無添加円熟こうじみそを買ってきましたよ。
パッケージはこんな感じです!

実は、コストコ男子は1ヶ月に1個ペースでリピ買いをしているのですが、過去にパッケージデザインが2回も変わりました。
以前は、『信州産 円熟 こうじみそ 無添加』という商品名で、特に「信州産」と「無添加」という文字が大きく表示されていたのですが、今のパッケージでは「無添加」と「円熟」の文字が目立っています!
どちらにしても、「無添加」というこだわりだけは捨てきれないようで、このお味噌の一番の売りは、今でも「無添加」のようです。
『無添加 円熟こうじみそ』を、実際に持ってみると、さすがにズッシリとした重さがありますよ♪

まあ、それもそのはず。
普通のスーパーで売っているお味噌って、だいたい750gくらいしか入っていませんが、コストコの円熟は驚きの1.8kgも入っているんですよねっ!
単純に計算して、2.4倍ものコストコらしいビッグサイズのパッケージになっているんです。

無添加 円熟こうじみそ1.8kgのお味噌の中身は?
コストコの無添加 円熟こうじみその中を覗いてみると、こんな感じになっていますよ。

お味噌って、地域によって色も香りも味も違ったりするのですが、このコストコの無添加 円熟こうじみそは、本当にスタンダード版のお味噌の色をしていますよ。

中に入っているお味噌を出してみると、こんな感じ♪

無添加ということもあってか、とっても自然な色と香りのお味噌に仕上がっていますね~
これだから、コストコ男子の家では10年以上も、この無添加 円熟こうじみそをずっとリピ買いしているっていうワケです。
コストコの『無添加 円熟こうじみそ1.8kg』の特徴とは?

コストコで販売されている『無添加 円熟こうじみそ1.8kg』を作っているメーカーは、長野県下諏訪郡に本社を構える、ひかり味噌株式会社という会社です。
ひかり味噌は、昭和2年創業の老舗の味噌メーカーで、お味噌の業界の中ではとても有名な会社なんですよ。
コストコでは、「春雨スープ」など、お味噌以外の商品も提供しているメーカーではありますが、やっぱりお味噌にはこだわりがあります。
そんな『無添加 円熟こうじみそ1.8kg』の特徴をまとめてみました。
- だし調味料やアルコールを一切使用しない無添加のお味噌
- 有機大豆や国産米、天日塩を使用
- コストコらしい大容量なのに低価格
有機大豆や国産米、天日塩といった素材にこだわって作られているのが特徴的で、さらに無添加にまでこだわっているところがスゴイですよね~♪
こんなにこだわってつくられているお味噌なら、美味しくないわけはないんですよ!
それでいて、1.8kgもの大容量パッケージで、すぐに無くなるっていう心配をしなくても使えるところがうれしいですね。
コストコの『無添加 円熟こうじみそ1.8kg』の驚きの値段とは?

これだけ原材料にこだわっていて、大容量のお味噌であれば、お値段も相当高いんじゃないかと思ってしまいますが、この「無添加 円熟こうじみそ」の値段は1.8kgで598円と超激安!
しかも、ずっとコストコで買い続けていますが、ず~っと値段の上下がないですね。
コストコの商品の価格としては、かなりの優等生ですね♪
普通のスーパーで売っているお味噌って、750g入りが平均的なサイズで、値段は400円前後というのが相場になっています。
また、西友ネットスーパーでは、この「無添加 円熟こうじみそ」が販売されていますが、やはりサイズは750g入りで税込み321円でした。
コストコと同じ1.8kg分として計算してみると、なんと770円っていうことになるんですよね~
いかにコストコで買ったほうが安いかが分かりますね!
コストコの『無添加 円熟こうじみそ1.8kg』のサイズ
繰り返しになりますが、コストコのコストコの『無添加 円熟こうじみそ1.8kg』のサイズは、かなりの大容量!
コストコの会員証と大きさを比較してみると、こんな感じでしたよ。

横から見ても、これだけの存在感!

さすがコストコサイズですね!
コストコの『無添加 円熟こうじみそ1.8kg』の味は美味しい?まずい?

実際に円熟を味わってみると、”万人うけする味”に仕上げていることが分かりますよ。
やはり、お味噌って、地方によって味の系統が分かれているので、日本国内で有名になるほど売れているというのは、万人うけする味を追求した結果っていうことなんですよね!
円熟を食べてみると分かりますが、無添加らしい糀の自然な甘みのあるお味噌で、とってもまろやかな味わいです。
塩加減については、コストコ男子的にはちょうどいい味ですね。
コストコ男子は新潟県出身で、妻は千葉県出身ですが、お互いにこのお味噌の味には大満足していますよ!
ネットの口コミを見ていても、同じような意見が多いですね。
西日本の出身の方の中には、少し塩がつよめと評価されている口コミもありましたが、それでも気にならないスタンダード版の味に感じているみたいですよ。
塩分が気になる人は、量を調節することで対応できますから、あまり心配する必要はないですね。
あと、味噌の大豆や米麹のツブツブが気になる人もいるようですが、これもどうしても気になるときは、茶こし器を使えば全然大丈夫ですよ!
ほとんどの人が美味しいと感じる味と風味だと思います。
コストコの『無添加 円熟こうじみそ1.8kg』のデメリットは?
これだけ安くて大容量、しかも無添加でおいしいコストコの『無添加 円熟こうじみそ』ですが、3つのデメリットもありますよ。
大きすぎて冷蔵庫のスペースをとられる

円熟の最大のメリットである内容量ですが、逆に冷蔵庫で保存するときにはスペースがとられてしまうというデメリットもあります。
でも、未開封の状態であれば、常温で保存することもできるので、そこまで心配するほどの問題ではなさそうですね。
1人暮らしや、夫婦2人暮らしの人は量が多い

コストコ男子は4人家族で、朝食と夕食が毎日ごはん食ということもあり、1ヶ月でなくなってしまう量ですが、1人や2人で住んでいる人にとっては、ボリュームが多いですね。
コストコの円熟は、賞味期限が長いですし、さらにあるところで保管をすると賞味期限を延ばせる裏技もあるんですよ!
その保存方法については、後ほど紹介しますね!
味の好みが合わない

こればかりはどうしようもない問題なのですが、繰り返しになりますが味噌の味って地域差がすごく大きいんですよね。
なので、この円熟の味がどうしても口に合わないという人が、どうしてもいるみたいです。

これらのデメリットを理解した上で、ぜひ円熟を買ってみてくださいね!
コストコの『無添加 円熟こうじみそ1.8kg』の賞味期限

今回、コストコで2020年5月9日に円熟を購入しましたが、その時買ったものの賞味期限は2020年10月12日でした。
ですので、賞味期限は約5カ月ですね。
もちろん、この賞味期限は直射日光のあたらない涼しい場所で保管していた場合の賞味期限です。
コストコの『無添加 円熟こうじみそ1.8kg』の保存方法とは?

「1.8kgの味噌を使いきれないよ~」っていう人は、更に長持ちさせるために『冷凍庫』での保存をおすすめしています!
実は、お味噌って冷凍保存してもカチコチに硬くならないので、普通に使うことができるんですよね♪
ただし、円熟のようにプラスチックのケースに入っている味噌の場合は、冷凍すると割れやすくなってしまうので、丈夫なタッパーを用意して入れるといいですよ。
あとは、コストコ男子みたいに、賞味期限内に食べきれる人は、冷凍庫で保存しなくても、ラップなどを味噌の表面に密着させて空気と触れないようにして冷蔵庫で保存するのが便利です!
コストコの『無添加 円熟こうじみそ1.8kg』のアレンジレシピ

コストコの『無添加 円熟こうじみそ1.8kgは、お味噌汁以外にも、いろいろなお料理にアレンジできちゃいますよ!
なかなか減らなくて困った~って悩んでいる人も、アレンジレシピを積極的に利用してみましょう!
- 野菜みそ炒め
- 味噌煮(さば味噌など)
- ディップにして野菜と一緒に
- 豚汁
- 肉みそ
- 柚子みそ
- みそ豚焼き(コストコの三元豚がおすすめ)
- みそ焼きおにぎり

ちょっと考えただけでも、いろいろなアレンジレシピが思い浮かびますね!
でも、お味噌を食べすぎると、塩分摂りすぎになりますので、注意してくださいね!
コストコの『無添加 円熟こうじみそ1.8kg』の詳細

最後に、円熟の詳細情報をチェックしておきましょう!
- 名称:米みそ
- 原材料名:有機大豆(遺伝子組換えでない)、米(国産)、食塩
- 内容量:1.8kg
- 賞味期限:約5~6ヶ月
- 保存方法:直射日光を避け、涼しい場所に保存してください
- 製造者:ひかり味噌株式会社
また、栄養成分についても記載されていました!特にカロリーは要注意です!
- エネルギー:204kcal
- たんぱく質:10.3g
- 脂質:5.9g
- 炭水化物:27.4g
- 食塩相当量:11.6g

意外とカロリーが高めでビックリしますよね!でも、味噌を100g食べるなんて結構な量ですからね。
普通に食べる分にはあまり気にしなくても大丈夫です!
コストコ通販の価格はこちらをクリック!(楽天サイト)
【ひかり味噌】信州産無添加円熟こうじみそ1.8Kg
まとめ

ということで、コストコで人気のひかり味噌『無添加 円熟こうじみそ1.8kg』について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
コストコ男子も、いろいろなスーパーに行ったり、ネットで検索したりして、美味しくてお得なお味噌を探してきましたが、やっぱりこの円熟に戻ってくるんですよね!
そのせいで10年以上もの間、ずっとコストコで円熟を買い続けています。
また、コスパだけでなく無添加というところに注目すると、素材にこだわった正統派のお味噌ということが分かってきますね!
まだ、ひかり味噌の円熟を試したことがないという人は、値段もお手頃なので、ぜひコストコに行って手に取ってみてくださいね。
<<<こちらの記事も要チェック!>>>
コメント